12/15 2本目:パッチリーフ

SDIM2294久々にパッチリーフ。

やっぱり良いですね。

SDIM2304 SDIM2306 SDIM2327 SDIM2329 SDIM2332 SDIM2333 SDIM2342 SDIM2347 SDIM2345今日は砂地のポイントとしては透明度最高で、25mは見えてたかな~。

 

 

 

 

この辺は東の根。

 

 

 

 

 

 

 

こちらは南の根

 

 

 

 

南の根大きいのが多いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちら西の根。西はかわいいのが多いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西の根の方のブイを取ってたので、

こちらからexit。

50分ほど、至福のダイブでした。

 

 

 

 

12/15今日も1本目はナーラ

SDIM2245午前中にナーラ行ってきました。今日は天狗カワハギも見られました。

彼らはサンゴのポリプ食なので、サンゴが浅瀬に回復してる度合いがよく分かりました。いつもの裂け目から入り、いつものハナビラクマノミを見て、懐かしいコースを回りました。 黒点フグを真面目に撮るのは久々ですw。

SDIM2252 SDIM2264 SDIM2267 SDIM2272 SDIM2276