島ないちゃーぬどぅんちゅいむにー

ダイビングサービス3dimensions公式blog

メインメニュー

メインコンテンツへ移動
サブコンテンツへ移動
  • 3Dimensionsのサイト
  • リンク
  • このblogについて
  • blog
    • 過去ログ
    • DP2 go underwater
    • 器材市場
  • top
  • facebook

日別アーカイブ: 2023年9月20日

9/18鳥取・田後にてブランクダイバー講習

投稿日時: 2023年9月20日 投稿者: ejiman
返信

岡山のT様と牧谷海岸で2ダイブしました。何年かぶりでしたが、中性もバッチリ取っておられました。海況も最高で、楽しんでいただけて良かったです!

カテゴリー: ダイビング, ダイビングスクール, ツアー情報, 鳥取 | コメントをどうぞ

Slideshow

SDIM2767s.jpg
SDIM1540s.jpg
81407dee78b3020a9298f037c8f4ecd5.jpg
DB01A712-0747-4EEE-BF65-3682FBAD7F9A.jpg
IMG_1136-e1588080682806.jpg
3442.jpg
wallofkingcruiser.jpg
56.jpg
SDIM0650ls.jpg
S_8597432339062.jpg
SDIM0617s.jpg
GOPR3436-1.jpg
SDIM4933s.jpg
SDIM3549.jpg
SDI4090.jpg
SDIM1157s.jpg
5360190cbb596f7609fa8d93528b2966.jpg
DP1M0667.jpg
DSC02806s.jpg
morningtide.jpg
photobook1.jpg
IMG_20200627_145246.jpg
puffish.jpg
hotnoodle.jpg
zouri.jpg
SDIM1654.jpg
SDIM5301.jpg
DP2M3363.jpg
SDIM6577s.jpg
newpoint2.jpg
kumadori1-1.jpg
DSC03302.jpg
SDIM1287s.jpg
SDIM1546_R.jpg
kasago.jpg
nishiki.jpg
DP1M0510.jpg
DP2M1980.jpg
SDIM2039_R.jpg
DP2M2850.jpg
SDIM1981s.jpg
SDIM1502s.jpg
SDIM0543s.jpg
DP1M0481.jpg
SDIM3702.jpg
bl.jpg
SDIM2679s.jpg
hokuyou.jpg
SDIM3634.jpg
safetystop.jpg
kingcruiser2.jpg
DP2M2762.jpg
SDIM3039s.jpg
SDIM4344.jpg
IMG_0096.jpg
SDIM1219.jpg
cabin.jpg
shadow.jpg
SDIM2252.jpg
0baf396c81eacce59a4714fb2ac9afd6.jpg
77dda8b5d284eaa7f039724ca1285d26.jpg
SDIM3404.jpg
school2.jpg
SDIM1361s.jpg
enmagochis.jpg
12074804_812884032163812_3172766408275588574_n.jpg
SDIM2599s.jpg
SDIM2345.jpg
SDIM2507.jpg
DSC06927.jpg
sukerou.jpg
SDIM2378.jpg
tank.jpg
tai.jpg
nishikifu.jpg
SDI4832.jpg
kuroheriamehurashi.jpg
SDIM2155_R.jpg
CA3I0113.jpg
bungalowbay.jpg
SDIM2885.jpg
SDI4814.jpg
SDIM0703-1.jpg
ayutaya.jpg
hiodoshi.jpg
column-304-02.jpg
SDI4688.jpg
IMG_20200727_103725-1.jpg
DP1M1820.jpg
SDI4639trim.jpg
SDIM1287.jpg
DSC08616_0.jpg
S__6807559.jpg
SDIM6570.jpg
SDIM0054s.jpg
papamamateam.jpg
maskrecovery.jpg
82dfb55e9cccc5c58e477d00d1448ca1.jpg
IMG_20200611_131115.jpg
SDIM3354.jpg
DP3M0497.jpg
51abac9741684fcb815e5322e525341a.jpg
SDIM2790s.jpg
SDIM6358.jpg
pigmy.jpg
SDIM2564s.jpg
SDIM3480.jpg
bcfa299b47b70c5187b05dbbd5ee6a5a.jpg
P8140156.jpg
SDIM0529.jpg
SDIM1020.jpg
SDIM1100.jpg
DSC04166trim.jpg
DP2M3097trim.jpg
SDIM0442s.jpg
SDIM1060s.jpg
rashomon.jpg
DSC07603.jpg
SDIM1794_R.jpg
S__51535878.jpg
SDI4436.jpg
SDIM3389.jpg
SDIM3277.jpg
a1ffc1b3108ede88a506eacf93faee27.jpg
SDIM5173.jpg
SDIM0009.jpg
SDIM1686s.jpg
CA3I0542.jpg
SDIM3370.jpg
korodaiyg2.jpg
SDIM0520s.jpg
DP1M2536.jpg
SDIM3766-e1499609781679.jpg
dfdf046b3ae7a78af399ed8d6989bd99.jpg
SDIM3253s.jpg
SDIM0411s.jpg
SDIM1420s.jpg
DP2M3321-1.jpg
IMG20221219192202.jpg
SDIM6534s.jpg
kubushimi.jpg
SDIM6094s.jpg
DP2M0168-1.jpg
DP1M0453.jpg
SDIM1253.jpg
SDIM0275s.jpg
SDIM1364s.jpg
toushimakokeginpo.jpg
IMG_20200614_124951.jpg
SDIM2697.jpg
1e1166f18a4027c64da82534658df899.jpg
SDIM6106s.jpg
half.jpg
22324.jpg
SDIM1890.jpg
SDIM6806s.jpg
DP3M0223.jpg
DSC01277adj.jpg
SDIM7514s.jpg
SDIM0482s1.jpg
SDIM4287.jpg

最近の投稿

  • 2025沖縄・久米島3月ツアー
  • 2024沖縄・伊江島ツアー12月②パッチリーフ
  • 2024沖縄・伊江島ツアー12月①大口
  • 10/14,15柏島にて6DIVE
  • 9/16鳥取・田後で2ボート、Newポイントも行きました!

カテゴリー

  • 3D動画 (13)
  • DP2Merill (9)
  • カメラ・DP (259)
    • DP1Merrill (33)
    • DP2 (2)
    • DP2Merill (24)
    • DP2x (69)
    • DP3Merill (11)
    • G'zOne TYPE-X (1)
    • NEX5 (12)
    • α6000 (1)
  • ダイビング (559)
    • TIPS (5)
    • ダイビングスクール (57)
    • ダイビング器材 (11)
    • ツアー情報 (219)
      • プーケット(タイ) (6)
      • 久米島 (1)
      • 伊江島 (80)
      • 和歌山 (7)
      • 四万十・志和(高知) (6)
      • 島根 (26)
      • 愛南(愛媛) (1)
      • 柏島(高知) (50)
      • 沖の島(高知) (1)
      • 沖縄 (14)
      • 竜串(高知) (3)
      • 鳥取 (22)
    • 体験ダイビング (7)
  • 新見 (17)
  • 日常 (258)
    • PC (12)
    • バイク・車 (38)
  • 未分類 (57)

ブログロール

  • 3Dimensionsのサイト
  • 3Dimensionsのスケジュール
  • メール

アーカイブ

記事を書いた日

2023年9月
月 火 水 木 金 土 日
« 5月   10月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近のコメント

  • イモビライザーキーの合鍵作成方法 インサイトZE2 に ejiman より
  • イモビライザーキーの合鍵作成方法 インサイトZE2 に haやと より
  • インサイトZE2のドアミラーにカーボンフィルム貼り に 匿名 より
  • 台風明けの柏島 に ejiman より
  • 台風明けの柏島 に yuko より

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress