インサイトZE2のドアミラーにカーボンフィルム貼り

シルバーのドアミラーをウィングに合わせて黒くしたい…。でも無限のカーボン製カバーは高過ぎる(2万円位)し、もう生産中止です。

同等品も同じような値段です。

そこで登場カーボンフィルム。実は少し前、余った材料でやってみて大失敗しました。随分前にYOUTUBEでプロが貼っているのを見て記憶でやったのですが駄目ですね。

それで新たに購入。

680円也。prime会員なので2千円以下でも送料無料即発送でした。Amazon様様です。

今回はYOUTUBEをちゃんと見ました。CR-Zの施工例です。
こちら→ https://www.youtube.com/watch?v=h25gDWX5TfA
学べたこと
①楽しそうにやっている これは肩の力が抜けているということですね。
②無理に引っ張らない。少しづつ力を加えていく。
③曲面なので、押さえベラを使わず殆ど手で伸ばしている。
④シートは余裕をもって使う。
そして2人がかりでやっているので無理が無いですね。これは真似できませんから、例の如く、両手だけでなく両足も駆使してやることにします。
また、前回は境目でカットして失敗したので、今回はバラしてフィルムを少し巻き込むことにします。

バラしについては、みんカラでkinkinさんの整備手帳が詳しいです。↓こちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/227492/car/511671/4230215/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/227492/car/511671/4230255/note.aspx
バラして、パーツクリーナーで脱脂し、
表面に出そうな傷のパテ埋めをします。
自分は金属用エポキシパテを使います。10分で硬化。色々便利です。持っといて損は無いですね。埋めてから2000番のペーパーを当てました。

下のネジを外して黒い部分は外します。
その後、両手両足を駆使しながらヒートガンを使ってフィルムを貼っていきます。当然写真はありません!

コツは動画から学んだ4点に加えて、端っこ部分は出来るだけ真っすぐ外側に引っ張ること。そうすると皺になり難いです。

剝れ防止で端を少し巻いてカットします。

端は熱を加えながら押さえますが、爪で押さえると切れることがあるので指で押さえます。

そして完成したものを逆の手順で取り付けます。

この時、フィルムを貼ったカバーの根元の穴を本体側の出っ張りにまず合わせてから取り付けるとスムースに取り付けられます。

 

   
左側完成。

 

 

 

 

 

右側も完成です。

どうしてもエアの混入が若干ありますので、ピンで穴をあけてエア抜きしました。エッジ部分も爪で切ってしまった所があるので、ペイントマーカーでタッチアップしました。

 

 

完成図

耳を畳んだ状態です。

目立った皺も無く、自分的には大満足のクオリティーです。

 

 

今回もヒートガンが大活躍しました。3880円、お勧めです!

 

7/20島根・多古

Kさんご夫婦とIさんの今シーズン潜り初めです。

風が西に回る予想でしたので、のんびりダイビングでした。と言っても色々ありです。

1本目はヒラシマ。

ここは洞窟。

中から外を撮ると良い感じ。

ストロボを焚かなかったら…

 

 

幻想的な感じになります。

 

 

 

因みに中は

 

 

こんな感じです。

砂を巻かないように要注意です。

注意しても

多少は巻きますね。

 

 

 

 

 

外壁はヤギ類が付いて

これまた幻想的です。

 

 

 

 

2本目は定番の六つ島に行きました。

 

ネンブツダイの群れが綺麗でした。

そろそろ群れから離れて口内保育も始まるでしょうか。口の下が膨れているものが多く見られます。

この奥にハタンポが住み着くようになったそうですが、

今日は行ってみるとお客さんが…

 

 

タコ!

最初魚を食べていましたが、

その後こちらを威嚇して来ました。

 

 

 

ウミウシも色々いましたが、

10㌢以上あるかと思われるミヤコウミウシが交接していました。

 

 

 

 

今回も最後にタイが現れて、こちらの様子を窺っていきました。

先回見た子より太っていておいしそうです。

 

 

激流の中のハマチも楽しいけど、のんびりダイビングも色々な発見があって良いですね!

透明度は10㍍ちょっとでしたが、湾内はもっと抜けていたようです。今度はのんびり湾内も行ってみたいですね!

ポジション連動デイライト装着

デイライトと言っても「その他の灯火」ですが、最近の車には多いのでやってみたかったんですよね。
トラックとか、佐川さんもやってますね。

こちらを着けることにしました。千円ちょっと。
エーモン工業ですから安心ですね。
配線はエーモンさんのサイトを参考にしました。

このまんまで配線しました。

 

 

 

 

 

こんな感じです。

 

 

 

 

他に使ったパーツは定番のエンジン連動ON-OFFユニット2850とコンパクトリレー 5極 DC12V車専用3234

このあたりはアマゾンが最安でしょうね~。


完成の図。

通常はONで

スモールが点くと消灯です。

ウィンカー下に綺麗にはまりました。

 

ウィンカー下のパーツは真ん中から外します。
爪に干渉しない所に3㍉の穴を開けます。

 

 

 

 

 

配線を通して裏側からクリアのコーキング処理をしました。

 

この配線について詳しいエーモンさんのサイトはこちら。https://www.diylabo.jp/column/column-304.html

7/6島根・多古

久々の海ネタです。島根・多古にハマチツアーでしたが、ゲストキャンセルで、妻と二人になりました。結局ショップもゲスト一人だったので、イントラ3人、DM1人、ゲスト1名で密無しですwしかしハマチは密でした~。残念ながらドームレンズが割れてしまい、標準レンズで撮ることになってしまいました。

魚屋さんな感じになりますね。

標準レンズですから…。

離れて撮ったらマリンスノー炸裂だし…。

 

 

水面は穏やかでしたが、海中は結構激流でした。だから魚も多いんですけど…。

キンギョハナダイとか

スズメダイも可愛かったです。

 

 

 

 

二本目は浅瀬でのんびり小物探しです。リラックスしてる人がいますね。水温も23度だったので、1本目はドライにしましたが、2本目はウェットスーツ+フードベストにしました。1時間近く潜っても寒く無かったです。

 

 

ウミウシも一般種ですがたくさん見ました。サラサ、キイロイボ、アオ、コモン、ミドリガイ系etc.

 

こんな子も。立派な瘤ですからコブダイかな。

 

 

 

 

ハコフグと2ショット。

この辺り、やたらハコフグがいます。黒もいました。

 

 

 

定番のトウシマコケギンポ。

 

 

 

 

 

浮上少し前。

癒されますね~

 

 

 

 

 

ん?

何やら大きのが向こうから…

 

 

 

 

どーん!

タイでした。

何かお腹減ってる?タイは基本全然逃げません。

 

で浮上。中々全部入りな感じの多古ツアーでした。ショップも密を避け、アルコール消毒液など完備でした。レギは水に漬けず、水洗いするようにと指導があったそうです。これから透明度が上がって良い季節になっていきます。

 

タイヤ交換とバッテリー交換

6/29日に注文して、今日7/1にタイヤが到着しました。

トーヨー ナノエナジー 3 プラス 195/45R17 4本セット 40400円送料込み、ポイントが10%で実質1本9千円でした。日本製です!

近所のトーヨータイヤに持ち込みでコミコミ2500円で交換。

値段を言うと「うちの仕入れより安い」と言われました(^_^;)。どこもご商売大変です。交換に先立ってホイールリムのガリ傷をパテ埋めして色を塗っておきました。まあそれなりに綺麗です。

実は205の方が少し安かったんですけど、加速と燃費を考えて195に…でもタイヤショップの方にはあまり変わらないと言われました…。

音がとても静かになり、転がり抵抗性能「A」で燃費も上がりそう。

どこで買ったかってですか?↓ここですよ

お店はここです。多分最安。
車高調通販トランスポート Yahoo!店

少し前、6/23にバッテリーも交換しました。最近2回あがったので…。

パナソニック カオスN-60B19L/C7

当たり前だけど交換して燃費向上。

お値段は4586円。回収もしてくれてその送料も込み。商品土曜日注文だったので、翌週水曜日到着。購入先はこちらも同じYahooショッピングですが、ショップが違います。

こちらです。↓
カー用品のWEBいち店
多分最安です。

おっと、Amazonでホームセンターセブンが1円安かったです。4585円。
届くのが早いのは普通にAmazonでしょうね。但し、200円高くて回収は無し。