10/18スクールファイナル

DSC03260ファイナル1本目:竜が浜

DSC03262 DSC03263 海況がとても穏やかで、透明度も良く、最高のコンディションでした。

コンパスナビのあと、BC脱着中。KONパパうまいです!うますぎます。

私(手前の人)見守るのみでした。

 

しかし圧巻はこの方、KUROさんのお嬢さん。ひょいと持ち上げて…

 

 

 

あっという間にやっちゃいました。脱帽です。

あまりの見事さに、私(手前)、手がサムアップに入ろうとしています。

水中ツアーにも行きましたが、クマノミたちやゴンズイ玉とか、可愛かったですね。

ほんとのファイナルは後浜4番に入りました。少し流れがありましたが、それも良い負荷になるだろうと思い、決行しました。深めの水深や、これまで以上の水中移動、流れの中での移動を経験できました。浅場では見られなかったタカノハダイとかイシガキフグ、ミノカサゴやトラウツボ、最後には巨大コブダイも見れ、サンゴの綺麗な群生も見れて、生徒さんたち的には大満足だったみたいです。付いて来てくれたKUROママは海況良くなかったから面白くなかったみたい(笑)。

 

students戦いすんで日が暮れて~

スクール済んで片付け終わったらそうなっちゃいました。生徒の皆さん歓喜の写真です。色々ありましたが、分割コースの33期、無事終了しました!お疲れ様でした。

 

10/18スクールファイナルとFUNDIVE

sukerou行って来ました柏島!

KUROさんファミリーとKONさんご夫妻のスクールファイナルです。ボートをチャーターしてたので、1本目はKUROさんご夫妻とFUNDIVEに行きました。ポイントは後浜1.5。海況も穏やかでのんびり行きました。のんびりしすぎてスクールの皆さんのスタートが遅れてしまった!

写真はKUROさん発見のスケロウウミタケハゼ。

スクールの話はまた後ほど~。