7/19☆☆講習2日目 投稿日時: 2014年7月19日 投稿者: ejiman 返信 今日も田後です。 1本目はディープの予定でしたが、 深場はガンガン流れているとのことで予定変更し、少し浅めでドリフトダイビング。色々な根があるポイントで、本当に楽しめました! 2本目はレスキュー。 セルフレスキューとバディのレスキューをお二人とも難なくこなし、晴れて講習終了。それにしても日本海はお魚がどれも美味しそうですね(笑)!
7/12スクールdeナイトもincluded 投稿日時: 2014年7月13日 投稿者: ejiman 2 ☆☆の講習やってました。@鳥取。 今回の生徒さんは、岡山のご夫婦Kさんたち。☆講習の時から既にお上手で、負荷をかけたトレーニングをしていました。タンクのバルブを閉じて、リアルエア切れでやってみたり、イントラ用のトレーニングを組み入れたり。今回の☆☆トレーニングでも、三角形コンパスナビでばっちり正確に元の場所に戻って来ました。ナイトも余裕で、夜の生き物たちの生態観察を楽しんでおられました。 楽しかったのは良かったけど終わったら11時。眠たすぎ~。みんなが家に着いた頃にはとっくに日付が変わっていました。鳥取遠過ぎ~。写真はナイトで見たホウボウです。次回は19日の予定です。
7/1伊江島ツアー最終日 投稿日時: 2014年7月2日 投稿者: ejiman 1 1本目:クレバス ちょっと流れはありましたが、きれいな風景を楽しめました。 2本目:ウツガマ 今回の余韻を楽しむようなのんびり癒し系ダイビングでした。 それでは皆さま、またお会いする日まで~。撮影:Yさん