bf9d59d5.JPG1/8ボランティアしていると
通りすがりにウミンチュHさんに会った。
「魚もらいますか?」
「えっ、いいんですか?」
と彼の船に行く。
彼が奥から取り出したのは
流線型の魚2匹。
マグロ
そうマグロである。
1匹はペンション仮小屋のOさんに寄付。
もう1匹は早速捌いて夕食に。
同じアパートの隣人みんなでいただいた。
Hさん、ゴチでした。

驕れる者も久しからず

先週伊江島でKD-JAPANのITCがあり、覗きに行くと
一緒に潜るかと言われ、喜んで同行した。
トレーニングの最初はBCDの脱着。
講習の時いつも教えている。
はっきり言って、楽勝。目ェつぶっても出来ると思った。
ところが…
ホースが絡まった。あれ?
もういっぺんやり直す。
と、体が浮き上がる。
最近ウェットを新調したので浮力が大きく
3kgのウェイトでは少し不足しているのだ。
とすかさずビデオ撮影班が近付き撮影。
おい、撮んなよ!かっちょ悪いやんけ。
ばっちり撮られ、後ほど私のいない時、酒の肴に上映されたらしい。
驕れる者も久しからず。
「誇りは崩壊に先立ち,ごう慢な霊はつまずきに先立つ。」箴言 16:18
実感した。

秋なのか?

9628ba74.JPG無事に旅に出て、帰ることも出来、
一安心したのだが、
今日はとても寂しい感じなのである。
秋なのかねぇ。
やることは沢山あるんだけれど
何か手に付かない。
明日からもう11月。
海も寂しい感じ。
写真は今日ではなく9月末のもの。