今日は晴れたので
妻と教え子R君とカナン崎ドームへ、Ebr />まず、シボリイロウミウシ。左写真、Ebr />詳細チE
作成者アーカイブ: 3ddive
新たなメンバー
新たなメンバ
今日のダイビング事故
島の近くで起きた事故である、Ebr />
伊江村営フェリーの乗絁E
天然モズク漁、今日は時給
今日は午後からモズク漁に行った、Ebr />妻とN氏と3人、Ebr />現地には知人の島んちめEさんも
天然モズク漁、今日は時給¥900
今日は午後からモズク漁に行った。
妻とN氏と3人。
現地には知人の島んちゅHさんも先に来ていた。
今日は干潮に合わせて行ったので
採れるわ採れるわ。
時間を忘れ2時間採って
妻と2人12kg。
1kg¥300で
¥3600
時給にしたら一人¥900。
悪くは無いな。
夜塩漬けにした。
明日はそれぞれの実家に送ろう。
喜ばれるはず。
にほんブログ村
5/11見舞い
午後から友人を見舞いに行った。
那覇へ。
元々咽頭がんだったが
随分良くなっていた。
体調を崩し4月末から入院中で
連休中に脳梗塞を起こし
発見が遅れて脳のかなりの領域が破壊され
意識が無くなった。
3時間位いただろうか。
耳元で歌ったり話しかけたり。
本を読んだり。
聞こえるかもしれない。
いつか意識が戻った時、
話題にしよう。
いつもウケを狙っていた友人だったから
言っておいた。
「ちゃんと寝てる間にネタ考えとって下さいよ!」。
夜は祖母を見舞いに行った。
幾らかアルツハイマーの兆候はあっても
話は面白く
十分会話になる。
イケてるな~。
「あと3年位は生きるかな」。
と自分で言う。
10年位は大丈夫ぽいで。
祖母と話して、
意識があることを
当たり前では無いと思った。
この愛する人と話せることを
感謝しないといけないと。
5/9&10友人来島
日曜は友人とその娘&ルームメイトが来ていた。
友人は娘&ルームメイトを残して帰った。
夕方4人で一緒にボランティアに行って
夜、色々語りあって
月曜、海に行こうと思ったら
大雨。
でも行った。モズク漁。
ところが
ルームメイトのSちゃんは
スノーケリング初めてだったので
モズクまで行き着かずに陸に戻った。
でもハマクマノミやハリセンボン
ムカデミノウミウシ、ハナミノカサゴと
楽しんで頂けたご様子。
海の中は雨でも同じだからね。
午後1時便で2人は帰った。