カテゴリーアーカイブ: 柏島(高知)
2
8/19,20柏島&沖ノ島ツアー
12/11柏島にて2dive
1本目:民家下 2本目:後浜1.5
今回はガイドもして頂きました。とにかくホタテツノハゼのペアが撮りたいと思っていたのですが、中々難しいですね。ハゼはダテハゼしか撮れませんでした。その代わりにツノザヤウミウシ
イサキの群れ
実はこの子たちが来たので、ホタテツノハゼが隠れてしまったとのこと!恨めしいw
オコゼ
これが良く分からない生き物です。
ガイドさんが撮れというので撮りました。
最後に黄色いジョー君 アゴアマダイですね~
Ayaは大満足のダイブだったようですが、私はピンボケと被写体ぶれ連発で、未熟さを痛感したダイブでした。 何せ露出もストロボも全てマニュアル、時にはピントもマニュアルなのでと言い訳しときます。
一応ピントは、マニュアルにした時はちゃんと合焦してますけど。
写真は今回は全てDP2merillです。ワイドは撮らない予定だったので。
柏島ツアー夏2018
12/4旬の柏島
2017柏島・沖の島ツアーその参 沖の島
2017柏島・沖の島ツアーその弐 柏島
2017柏島・沖の島ツアーその壱、ナイトダイビング
11/23柏島にてスクールファイナル
8/23柏島ツアー3日目
1本目:勤崎
早起きして行ってきました。
お腹の大きなニシキフウライウオとか
奥にタテキンygとイタチウオをクリーニングしてたホンソメワケベラも見えます。
その奥にはイセエビもいました。
ゲストのリクエストが聞こえたんでしょうか~。
卵の中に目がキラキラしてました。
ピグミーシーホースを 見に行きましたが、大人数だったので交代で…
待ち時間にクダゴンベを撮ったりしてました。
私は2枚だけ撮りましたが、
そのうちの1枚。
見事にそっぽを向いてくれています。
宿に戻っておいしいお昼を頂いてから帰りました~。
皆さま、この度もご利用有難うございました!