勉強会終了

 毎年の大きなイベントの一つ、夏の勉強会が終了した。5000名ほどの出席。島から行ってた時はいつも泊りがけのホテル滞在だったけど、今は自宅から15分の所。何か拍子抜けな感も。

その代わり、いろいろな仕事も回ってきて、今回は舞台係。舞台裏も見られて面白い。イベントの目玉の一つ、現代劇では短時間に出演者が年を重ねるのでヘアメイクアップアーティストも忙しい。ちなみにこの方、私もカットしてもらっている。伊江島でCKのケンジュンさんが私のために考案したヘアスタイル(サングラスをかけた私に似合う髪形を考えてくれたらしい)を再現してくれた。プロである。

レモンウミウシ

去年見て、そのままほったらかし。

ウミウシ図鑑.comを久しぶりに見たら、トップページにレモンちゃんが出てて、そう言えば自分も出してたよなと投稿画像を確認した所、DPで撮ったのが無い。しかも皆様結構しょぼい写真を出しておられる。

それなら…と出してみた。

http://www.umiushi-zukan.com/main/disp_pic.php?pic_id=28883

あちらの画像はかなり縮小されるので余り伝わってこないが、やはり立体感ある画像がDPでは撮れる。このウミウシは単色なのでどうしてものっぺりし易いので違いががはっきりわかる。

 

トウモロコシを頂いた

よく見ると昼食で食べたソーミンが写っている今日は陸の仕事がたまたま切れたので
朝ボランティアに行った後
溜まった雑用をしていると
仲間がわざわざ
自家栽培のトウモロコシを届けて下さった。

早速妻が茹でた。
茹で上がり直後の
プリプリのトウモロコシ。
早速少し頂いた。
味見のつもりが
昼食後なのに
半分食べてしまった。

ハナゴイの群れ

6d02db3c.jpg

Exitの時には水面近くにいるので、
そこに群れる生き物に目を奪われる。
バラクーダやキビナゴが陽の光を受けて
煌めく姿はとても美しく、神秘的でさえある。

そんな中で、このハナゴイの群れも
独特の色合いで視線を釘付けにしてくれる。
あとで写真を見て気づくのだが
彼らの視線もこっちに向いている。

私たちを取り巻いたり離れたりする彼らに包まれていると
歓迎されているような
温かく海に包まれているような
そんな気持ちになる。