作成者アーカイブ: 3ddive
阪神
殁E
阪神・淡路大震災
殆ど普段は意識しなくなっている。
沖縄にいるからだろう。
でもこの日には色々思い出す。
回りも思い出させる。
震災で知ったのは
自分の周りにあるものが
いかに不安定かということ。
その中で学んだのは
人のぬくもりが
いかに温かいかということ。
自分の経験は過去ログにあり
改めて語るまでもないし
語るほどのものでもない。
でも被害が比較的少なかった自分も
その時同じ場所にいて同じ空気を吸っていた。
あの時を思い出して涙する人がいるのなら
自分も涙しよう。
あの時を懐かしんで笑う人がいるのなら
自分も笑おう。
同じ地震を乗り越えたのだから。
昨日、今日と島に来てくれていた友人と
昨晩飲み交わした。
震災の話になって、
彼が関東から復興のボランティアで来ていてくれたことが分った。
泊まっていた宿を聞くと
自分たちが普段使っていた勉強会場だった。
私もそこで復興のボランティアをしていた。
会っていたはずね。
そして、また会ったね。
ここ伊江島で。
震災の記念日に。
にほんブログ村
↑今日は何位かな?
サトウキビの穂
部分日食没す
夕方ボランティアし終わった後
夕日がきれいのでミースィ公園で写真を撮った。
あれ?よく見ると太陽が何か三日月みたい。
雲かな?
あ、そう言えば
何日か前、
夕方、部分日食があるって新聞で読んだな。
確か沖縄は6割欠けるとか…。
それか?
R君が携帯で調べると
bingo!
今日はいいモン見れたな~。
ご褒美かな。
↓今日はランキング何位ですかね~。
にほんブログ村
9℁E
別にブランド
9℃!
別にブランドの名前ではない。
いや、今日は寒かった。
内地では豪雪というが
流石に沖縄でも寒く、
ここ伊江島は緯度が高い上、風が吹きさらしなのでなお寒い。
風速も今日は6~8m。体感温度はかなり低い。
夕方、家の温度計を玄関の前に置いていたら
外からバイクで帰って来た妻が
嬉しそうに持って来て言った。
「9℃やで!9℃」
手袋をしてたというのに手がとても冷たかった。
夜、今年初めて
というか殆どつけたことないエアコンの暖房を使った。
今、ホットカーペットの上に敷いた布団の中で書いている。
温度計はまた外に出した。明日の朝、見るのが楽しみである。
↓更新を怠ると必ず落ちてきますね。
にほんブログ村
最近、ブログ村常時上位のカラクリが分かりました。
ブログ村へのリンクをそれとはわからないような仕方で組み込むという方法。
たとえばある言葉をクリックできるようにして、
内容が気になった人がそれをクリックすれば、
リンク先はブログ村のINポイントをクリックしたことになるように仕組まれている…
こんな感じみたいです。
勿論ブログ村の規約では禁じられています。
そんなサイト削除すればいいのにね。
風邪
嫌な予感はしてぁE