2025/8/18,19柏島ツアー

今回の柏島ツアーはとっても不思議なことが多かったです。まず、水温が異常に低い。何と最低21℃!冬かと思うような寒さでした。5㍉フルスーツでは不十分。あと、透明度がとても低かったです。水面からは見えてるんですけど…。原因はよくわからないけど、どちらも瀬戸内海からの水が流れ込んでいるのでは…ということでした。

まあそれでも生き物は沢山見られました!ゲストの皆様もお写真や動画の提供有難うございます。Kon家の皆様、I家の皆様は沢山提供して下さり感謝です。

まずは1日目の1本目、入るや否やウミガメいました!sayuriさん撮影です。

カサゴやオコゼ、カエルアンコウの類

ウミウシ·貝の類

ウツボやニシキフウライウオ。ニシキフウライちゃんが佇む様子はこちら↓

甲殻類 モクズショイは分かりにくいですね(笑)

ゲストの皆様の力作をまとめてUP!最後のしんちゃん撮影ウツボとエビは力作です。エビの目もこちらを向いています!

滅多に見られないツバクロエイの動画撮影にsayuriさんが成功されましたのでUP!

ツアー中に、亀はもう一回見られました。Mikaちゃん提供動画もご覧ください。

体験ダイビングや、ドルフィンスイムも楽しめました!

皆様、この度もスリーディメンションズのご利用まことにありがとうございました(*ᴗˬᴗ)⁾⁾

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です